ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

☆えっ今さら?来たぁー(ToT)花粉症!☆彡

季節がだいぶ、ほころんで来ましたネェo(^-^)oワクワク街行く人もコートを脱ぎ捨て身軽になったような感じがしますが15時を過ぎる..

☆えっ今さら?来たぁー(ToT)花粉症!☆彡:2018.03.20
▼マーク

夜は相変わらず

まずVegetarianを仕上げ、ごはんを炊き、ランチが始まり。山形の御夫婦、秋田からきてくれた御夫婦、秋田の御夫婦は1時40分位..

夜は相変わらず:2018.03.19
▼マーク

小麦の追肥

先週から小麦の追肥をしています。とりあえず順調です。

小麦の追肥:2018.03.19
▼マーク

「ぼたもち」と「おはぎ」

こんにちは昨日、スーパーで買い物していたらたくさん おはぎ が並べられていました(あぁ、お彼岸だった・・)そういえば&hell..

「ぼたもち」と「おはぎ」:2018.03.19
▼マーク

キムラ展示会in北海道

先日、北海道へ出張で商社であるメーカーさんの展示会に参加してきました。いくつもの新しい商材があり、また内部空間もあらゆるスタ..

キムラ展示会in北海道:2018.03.19
▼マーク

本間出雲守(ほんまいずものかみ)

生年不明〜没年不明 後世の軍記物である「最上記」によると2千石を領したという。慶長十年(1605)に山形市の山寺(立石寺)の姥堂..

本間出雲守(ほんまいずものかみ):2018.03.19
▼マーク

日曜なのに相変わらずか

店開店前にVegetarianの下ごしらえおわり、あとはダヒーとマサーラーを入れるのみ。ダールスープも夕べから作っておいたのを仕上..

日曜なのに相変わらずか:2018.03.18
▼マーク

早いもので・・・

一年点検の様子です。メンテナンスの松田さんと一緒に訪問させていただきました。「もう一年経つんですね!!」お引渡しからあっという間に..

早いもので・・・:2018.03.18
▼マーク

水と空気

「空気は、誰でもないのに誰よりも強い。」というEテレの番組中のフレーズが刺さった。例えばメディアの主軸が、テレビからインターネット..

2018.03.18 NAOのブログ山形市
水と空気:2018.03.18
▼マーク

相変わらずだが

相変わらずなので16日は仕込みと書いたが、バナナのチャトニーしかできず玉子を茹でたのみ。ランチは4人。後から入ってきた女性はサービ..

相変わらずだが:2018.03.17
▼マーク

プレバスツアー♪

本日のプレバスツアーは【水戸の偕楽園】へ♪満開っ!!天気もE〜〜!!あづい(^^); 23℃くらい・・・お昼は名店にて【あんこう鍋..

プレバスツアー♪:2018.03.17
▼マーク

〜「よいみや」看板シート〜

だいぶ気温の変化があり体調管理するにあたって身支度に悩まされたりまた、花粉症の方は対処するに大変な時期に入ってきましたね。しかし..

〜「よいみや」看板シート〜:2018.03.17
▼マーク

「マザーズ就職支援セミナー&模擬面接」開催のご案内

   新年2018年、4月から6月までのマザーズ就職支援セミナーと模擬面接のお知らせ です!&nbs..

「マザーズ就職支援セミナー&模擬面接」開催のご案内:2018.03.17
▼マーク

コサージュ

卒業シーズンですね。卒業を迎えられたみなさま、おめでとうございます。卒業といえば、なぜかクラスで問題になるのがコサージュ。私の周辺..

2018.03.17 やまがたノート山形市
コサージュ:2018.03.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る