ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

お口にあいました!!

今日宅急便で届いたもの師匠からで、旅行先でのお土産です。 お口にあえば嬉しいですとのコメントが。早速いただきました。クッキーの形も..

お口にあいました!!:2018.02.08
▼マーク

2018みそ始まりました

みそ作り始まりました自分は一年ぶりの麹造り、久々なのでたどたどしい感じですいいみそを作っていけるよう頑張っていきます

2018みそ始まりました:2018.02.08
▼マーク

「職場見学会」開催報告

 さてマザーズジョブサポート山形では、2月7日(水)に「ママたちの職場見学会」第三弾 を開催しました! 今回は..

「職場見学会」開催報告:2018.02.08
▼マーク

窓 いろいろ・・・

こんにちは!みなさん、インフルエンザは大丈夫ですか?私の所にも、そろそろやってきそうな気配・・・風邪予防に良い食材やビタミンドリン..

窓 いろいろ・・・:2018.02.08
▼マーク

【#1243】(再)大正ロマンにタイムスリップ〜尾花沢..

今回は去年12月に放送した尾花沢市にある銀山温泉の旅の再放送です。→番組動画配信中!銀山温泉銀山温泉は開湯400年、江戸時代から歴..

【#1243】(再)大正ロマンにタイムスリップ〜尾花沢..:2018.02.08
▼マーク

歴史館ブログ【棗の記】87 「義光関連の本がまたして..

去年から義光関連の本が続々と出版されていますが、このたびなななんと!!!またしても義光の本が出版されました!!かっこいい表紙ですね..

2018.02.08 最上義光歴史館山形市
 歴史館ブログ【棗の記】87 「義光関連の本がまたして..:2018.02.08
▼マーク

フィリーニーをつくった

フィリーニーはムガライ宮廷料理系のSWEETで同じようなものではヒンドゥー系では米粒の乳粥のキールがあります。米粒の乳粥に対してム..

フィリーニーをつくった:2018.02.08
▼マーク

卒展 2018

今年も卒展が始まりました。於 : 東北芸術工科大学会期 : 2018年2月7日(水)〜12日(祝)初日に日本画、洋画、工芸、プロダ..

2018.02.08 やまがたノート山形市
卒展 2018:2018.02.08
▼マーク

手づくりの可動式本棚&化粧欄間

昨年の暮れにお引渡しをしたお客様から、追加工事を依頼されました。当社建具職人が、今まで培った経験を活かし、麻の葉、胡麻、ひし形の組..

手づくりの可動式本棚&化粧欄間:2018.02.08
▼マーク

内装選び

内装クロスの大量サンプルを目の前に・・・私・・・悩んでます(笑) いつもは、内装業者さんへ お家のイメージや内装のイメー..

内装選び:2018.02.07
▼マーク

1月の再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう! 開..

1月29日(月)「子育てランドあ〜べ」にてマザーズ・コンシェルジュ主催『再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!』を開催しまし..

1月の再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう! 開..:2018.02.07
▼マーク

もうすぐ、いや来週どんがらカレーをつくるぞ

ランチはSさん、男性客。Sさんはどんがらカレーの注文とお金を置いて行った(2人分)。2時過ぎてからGさん。Gさんとはいろんな話して..

もうすぐ、いや来週どんがらカレーをつくるぞ:2018.02.07
▼マーク

大豆収量調査、品質

昨年は、各ほ場ごとに分けて刈取りを行い大豆センターの方々にも協力して頂いたおかげで大体の収量や品質がわかりました!さらにサンプルま..

大豆収量調査、品質:2018.02.07
▼マーク

変わることと変わらないこと

変化の速い時代だからこそ、普遍のものを知ることには価値がある。例えば歴史を振り返るときにも、変わったことの一方で、変わらなかったこ..

2018.02.07 NAOのブログ山形市
変わることと変わらないこと:2018.02.07
▼マーク

桜満開

またまた最強寒波。北陸地方の大雪は大変なことになっているようですね。お見舞い申し上げます。今回の寒波は山形はさほどではないようで、..

2018.02.06 やまがたノート山形市
桜満開:2018.02.06
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る