ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

雪下ろし(置賜版)

お疲れ様です。雪も落ち着きぎみの今週ですが現場の屋根に積もった雪を冨永君と二人で下ろしました今年は南陽、川西、高畠が多いようで去年..

雪下ろし(置賜版):2018.02.02
▼マーク

春が待ち遠しいです!

毎日 凍てつくような寒さが続いている中、今日は久しぶりに春のような暖かい日差しを浴びました。皆様いかがお過ごしですか?山形の天気予..

春が待ち遠しいです!:2018.02.02
▼マーク

2月2日 豆まき

自分で作った鬼の面をかぶり節分の豆まきをしました。頑張って作ったお面や豆入れ、金棒などをみんなに見てもらい得意顔の子ども達。がんば..

2018.02.02 つばめっこ日記山形市
2月2日 豆まき:2018.02.02
▼マーク

2月1日 雪あそび

雪あそび最高!お天気が良くたのしくあそびました。 

2018.02.02 つばめっこ日記山形市
2月1日 雪あそび:2018.02.02
▼マーク

「間」 に合わせる

最強寒波が上空にとどまり何日が過ぎたでしょうか・・・凍結に始まり、豪雪地帯にお住まいで雪には慣れっこのお客様からHELP! の声が..

「間」 に合わせる:2018.02.02
▼マーク

もうすぐ春です

長女のインフルエンザは学校でも自宅でも感染者を出すことなく過ぎ去ったのですが、私は謎のめまいにてダウンしました。受動喫煙で喉をやら..

2018.02.02 やまがたノート山形市
もうすぐ春です:2018.02.02
▼マーク

2月のジャイ

2月は鱈のカリーをつくろうと思ってるけどうまく鱈が手に入ればいいけど・・・恒例”どんがらカリー”2月15日〜18日 ※予約のみ骨ま..

2月のジャイ:2018.02.02
▼マーク

東京の料理教室のメニュー

5日は東京の料理教室それの準備をやらなければ…1.バラ カバーブ(ラムの焼き物)2.スッカ カドウ (かぼちゃの料理)3.マッキー..

東京の料理教室のメニュー:2018.02.02
▼マーク

1月28日(日) 快晴 東京

楽しい上京同窓会の定宿・雪谷フジタケにて、午前中まったり。長野から来ていた木登り師匠一家とおしゃべりおしゃべり。しばし外に出て散歩..

1月28日(日) 快晴 東京:2018.02.01
▼マーク

1月27日(土)晴れの世田谷 その2

梅が咲いちょるが世田谷。 畑には雪が残っていました。自分の子どもを連れて来られる日が来るなんて嬉しいですね。 大ケヤキが1..

1月27日(土)晴れの世田谷 その2:2018.02.01
▼マーク

【#1242】地面出し競争 肘折〜大蔵村(2月2週)

今回は山形県の北部、最上地域の大蔵村肘折の旅。肘折は日本でも一、二位を争う豪雪地です。この豪雪を利用したユニークな大会「地面出し競..

【#1242】地面出し競争 肘折〜大蔵村(2月2週):2018.02.01
▼マーク

まもなく仕上げ工事

まもなく仕上げ工事〜完成を迎える現場です。寒波の続く中、職人さんには頑張っていただいてもらっております。昨年から平屋住宅を2件続け..

2018.02.01 菊池技建_F山形市
まもなく仕上げ工事:2018.02.01
▼マーク

家のハウスが、

昨日ですが、仕事が終わってから父親にハウスを見てきてと言われハウスの中を見ると重みにやられて小さい穴が(* _*)ビニール買って二..

家のハウスが、:2018.02.01
▼マーク

あちゃーるさんのお休みは?

昨日店で財布が見失って色々さがしたけど見つからない。レシートは財布から出してるので店の中のどっかにあるのだろう。Gさんから電話あり..

あちゃーるさんのお休みは?:2018.02.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る