ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

スマートフォンについて

私ごとですが、ちょうど1年前にスマホに変えました。その時は、ワクワクが止まらない感じでした。現在、ワクワクはどこへやら。以前の携帯..

スマートフォンについて:2013.11.26
▼マーク

復調したみたい

11月13日(水)朝、お寺の前の市道には雪が積もっていた。お天気は晴れ、しかし、さすがに雪が降っただけあって寒い。米沢市街地は積っ..

復調したみたい:2013.11.26
▼マーク

ipponグランプリ

先日、ipponグランプリを観た。年に何回か特番でやっている番組で前回から観はじめたのだが、なかなか面白い。お題から一言言って笑い..

ipponグランプリ:2013.11.26
▼マーク

J2 最終節 vs 東京ヴェルディ

先日、J2第42節が行われた。モンテディオ山形はホームで東京ヴェルディと対戦し、0−0で引き分け、勝ち点1をゲット。総勝ち点を59..

J2 最終節 vs 東京ヴェルディ:2013.11.25
▼マーク

雪が積もって、いいごどぉ! 溶けても、いいごでぇ(^^..

雪が積もったら、雪だるま作品なぞ いいごどぉ!2日前に、雪だるまが作れるほどあった雪が昨日、今日で見る見る溶けてしまいました。でも..

雪が積もって、いいごどぉ! 溶けても、いいごでぇ(^^..:2013.11.25
▼マーク

羽前路あいづや

じつにひさしぶりの あいづやさんです。じつは、このお店が米沢市街地の北堀端にあった頃、親によく連れて行ってもらって食べていたのが、..

2013.11.25 こだまカフェ米沢市
羽前路あいづや:2013.11.25
▼マーク

金剛閣スタッフブログ“クリスマスコース”

ブログをご覧の皆様おはようございます。高橋です。11月も残り6日となりました。朝、晩とだいぶ冷え込み、今日の朝は霜がおり、気温1℃..

金剛閣スタッフブログ“クリスマスコース”:2013.11.25
▼マーク

小雪・・・しょうせつ

二十四節気の小雪の頃を迎えました。寒さが厳しくなり、雪が降り出す頃だそうですが、すでに東北の各地では突然の初雪に見舞われた所も多い..

小雪・・・しょうせつ:2013.11.25
▼マーク

米沢のアイドル

ラズウェルさん、楽しいことやってますね〜!米沢牛肉祭りでの1ショットです。米沢観光大使として、いろいろなところで米沢を紹介していた..

米沢のアイドル:2013.11.25
▼マーク

J1昇格プレーオフ

J1昇格プレーオフに進出する4チームが決まった。京都vs長崎、徳島vs千葉という対戦カードになった。この4チームがJ1昇格できる残..

J1昇格プレーオフ:2013.11.24
▼マーク

試作しています!

いろいろと作りたくなっちゃうんですよね。本日は白モツカレー、ルゥバージョンです。モツの風味を出しつつ、でも臭みにならないように・・..

試作しています!:2013.11.24
▼マーク

外構工事も完了!!

みなさんこんにちは。今日は2連休の二日目です。あいにくの雨降りですが少し晴れ間も見え、お休みの人も仕事の人も明るくがんばりましょう..

外構工事も完了!!:2013.11.24
▼マーク

鯉の水揚げ

水が引いた池が見えてきます。そこに寄って来た鯉を網で集めて引き揚げる作業ですね。米沢では、年末の進物、お年越しやお正月の料理として..

2013.11.24 こだまカフェ米沢市
鯉の水揚げ:2013.11.24
▼マーク

38番目 高畠町上和田の草木塔

高畠町にもじつは(古い)草木塔があります。上和田の太田釣堀というところがあり、向かい側のブドウ園側の道の向こう側でした。紅葉した木..

38番目 高畠町上和田の草木塔:2013.11.24
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。昨日も多数のお客様にご来店頂き誠にありがとうございました。毘沙門厨房の濱田です。今日納品された食材の中でも一番..

金剛閣スタッフブログ:2013.11.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る