ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

鳥勝牛肉店

先日、市内鳥勝牛肉店に行ってきました。昼からすき焼きを食べるというぜいたく。昼にすき焼きを食べるというのは正直初めてだぜ。味はまぁ..

鳥勝牛肉店:2012.10.15
▼マーク

J2 第38節 vs FC岐阜

先日はJ2第38節が行われました。モンテディオ山形はアウエーでFC岐阜と対戦し、0−0で引き分け、勝ち点1をゲットし、総勝ち点を5..

J2 第38節 vs FC岐阜:2012.10.15
▼マーク

文教の杜 秋の日のサロンコンサート

村山コレクション展開催を記念してミニコンサートを彫塑館にて開催します。10月21日(日)開演 14:00〜15:00会場 長沼孝三..

文教の杜 秋の日のサロンコンサート:2012.10.15
▼マーク

図書館まつり前夜祭 「太郎先生とわらしっこ」上映会

10月21日(日)場所 長井市立図書館 3階 視聴覚室時間 13:30〜15:30 「太郎先生とわらしっこ」を上映しますこの作品は..

図書館まつり前夜祭 「太郎先生とわらしっこ」上映会:2012.10.15
▼マーク

やまがた草木塔シンポジウム In長井

10月20日(土)13:30〜 遍照寺仙道 富士郎 前山形大学長と千歳グループ会長『日本人と草木塔』をテーマに対談します。引き続き..

やまがた草木塔シンポジウム In長井:2012.10.15
▼マーク

「一日八里(ひしてはぢり) 秋の陣」

10月20日(土)長井・白鷹・飯豊を歩くツアーです!朝 4:00はぎ苑 集合です。ルートは・・・小国町黒沢〜黒沢峠・白沼小中学校・..

「一日八里(ひしてはぢり) 秋の陣」:2012.10.15
▼マーク

【動撮シリーズ】新高湯紅葉10月15日のリアル!

電話をかけ間違いしてるのに“逆切れ”している東京のマダム^^;今シーズン紅葉も10日遅れと、ずれ込んでおりますが、その自然に併せて..

【動撮シリーズ】新高湯紅葉10月15日のリアル!:2012.10.15
▼マーク

第19回 大里峠越え交流会

大里峠は新潟県関川村と山形県小国町を結ぶ峠です。越後・米沢街道十三峠の1つです。 大里峠越え交流会では、毎年小国町民と関川村民が..

第19回 大里峠越え交流会:2012.10.15
▼マーク

自然豊かで空気の美味しい山形には先人達の教えを次世代に..

10月15日(月)三碧・先負【三碧木星(整備運)せんまけの日は勝負事や急用事はなるべく避ける。午後から日暮れまでは吉】12星座ラン..

自然豊かで空気の美味しい山形には先人達の教えを次世代に..:2012.10.15
▼マーク

「りん紛転写でカード作り」終了しました。

10月14日(日) 「りんぷん転写カード作り」を行いました。昆虫を使って芸術の秋を楽しんでもらおうと企画しました。参加した皆さんの..

2012.10.15 よねざわ昆虫館米沢市
「りん紛転写でカード作り」終了しました。:2012.10.15
▼マーク

虫の絵画2012【米沢市】よねざわ昆虫館

**********************置賜文化フォーラムの編集員「うさぎ妃」です。米沢市にある「よねざわ昆虫館」で、虫の絵画..

虫の絵画2012【米沢市】よねざわ昆虫館:2012.10.15
▼マーク

大地のコンサート

10月21日(日)南陽市法師柳の田んぼにて大地のコンサートが行われます。11:00〜 開場13:00〜 開演入場料 小学生以上 1..

大地のコンサート:2012.10.15
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます。毘沙門の五十嵐です。もう秋かぁ、、なんて思っていたら、ここ数日で一気に冷え込みましたね。寒くて風邪をひきそうで..

金剛閣スタッフブログ:2012.10.15
▼マーク

塩中華

米沢ラーメンと言えば、あっさり醤油スープに、細めの縮れ麺、チャーシューとメンマとネギとナルトと具もシンプルなものですよね。子どもの..

2012.10.15 こだまカフェ米沢市
塩中華:2012.10.15
▼マーク

ものすごい勢いで働いています

こんばんは!やっと待ち望んでいたお天気が続いています。毎日若者と一緒に働いているので体がきつくなってきました・・・明日からは近所の..

ものすごい勢いで働いています:2012.10.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る