ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

大清さんの前に(米沢市)

大晦日の日に、買い物の途中で見つけました。出来上がったばかりの雪像の龍。大きくて、なかなか迫力があるので、わざわざ見に行って写真を..

2012.01.03 こだまカフェ米沢市
大清さんの前に(米沢市):2012.01.03
▼マーク

天皇杯 決勝戦 FC東京 vs 京都サンガ

昨日は天皇杯決勝戦が行われました。史上初のJ2同士の対決ということで、FC東京対京都サンガという一戦でした。結果は4−2でFC東京..

天皇杯 決勝戦 FC東京 vs 京都サンガ:2012.01.02
▼マーク

上杉文華館

上杉文華館 「新春のお慶び」期間は1月1日(日・祝)から1月29日(日)まで☆さて、画像は『『国宝 上杉家文書「定俊書状」』です。..

上杉文華館:2012.01.02
▼マーク

初詣

今年のおみくじは「大吉」でした。辰年年賀状ディー・トルソー ストア (d-torso store)の段ボールでつくる竜の模型

2012.01.02 ryu1 note米沢市
初詣:2012.01.02
▼マーク

おめでとうございます

新年あけましておめでとうございます本年も皆様にとりまして、輝かしい1年となりますことをご祈念申し上げます。写真だけではございますが..

2012.01.02 上杉伯爵邸米沢市
おめでとうございます:2012.01.02
▼マーク

今年もよろしくお願い致します!

あけましておめでとうございます!!新年早々、昨日は更新しませんでした・・・気張らず過ごしているということで、マイペースな私です(^..

今年もよろしくお願い致します!:2012.01.02
▼マーク

新春のお慶びを申し上げます。

2012年1月1日。新しい年の幕開け。広瀬川で翼を休める白鳥今年は、弊社メルサ設立10周年、節目の年を迎えました。「為せば成る、為..

新春のお慶びを申し上げます。:2012.01.01
▼マーク

ロワイヤルテラッセの生パイ

仙台からのお土産にと、友人から戴いたのです。さっくりしながら、しっとりとしたパイの中に、カスタードクリームがとろりとして美味しい。..

2012.01.01 こだまカフェ米沢市
ロワイヤルテラッセの生パイ:2012.01.01
▼マーク

謹賀新年 奥白布のビッキ石は負けないで固まってます^^..

あけましておめでとうございます。数年前「2012」という映画がありましたが、その2012年でございます。我々アラフォー世代が小学生..

謹賀新年 奥白布のビッキ石は負けないで固まってます^^..:2012.01.01
▼マーク

薄曇りなれど寒い

天気薄曇りなれど寒い元旦になった。まずまずの初日。元旦参りはいつものコース。まずは氏神様の愛宕神社へ。そして菩提寺。次にオレの干支..

薄曇りなれど寒い:2012.01.01
▼マーク

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。こうして新しい年を無事迎えることができたのも皆様のおかげです。今年もいろいろなことにチャレンジ..

あけましておめでとうございます。:2012.01.01
▼マーク

宮部みゆき「長い長い殺人」

こういう本に出合えるとすごく嬉しい。宮部みゆきさんの本は苦手でした。この本の主人公は「財布」。ひとつの殺人事件が起き、それに関わっ..

2012.01.01 maki's note米沢市
宮部みゆき「長い長い殺人」:2012.01.01
▼マーク

笹野花

毎年、歳末に家に回ってくれるお母さんがいて、買わせてもらっています。米沢の冬の風物詩、笹野一刀彫の里で作られています。冬の間、仏壇..

2011.12.31 こだまカフェ米沢市
笹野花:2011.12.31
▼マーク

良かったのに!?

今日は2011年の大晦日。多くの家庭で某局の国民的歌番組を楽しんでいるだろう。我が家の茶の間も例外ではない。毎年のことながら、よく..

良かったのに!?:2011.12.31
▼マーク

天使

仙台光のページント26回目の風物詩。大勢の観光客で賑わっていた。津波で55万個のLED球がほぼ破損、開催があやぶられたが。 しかし..

天使:2011.12.31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る