ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

リンゴの種の秘密

ご無沙汰してます。小ネタを書き込んでみます。リンゴの種を食べた事がありますか?小学生の頃からたまに食べているのですが、ほのかに杏仁..

リンゴの種の秘密:2011.12.02
▼マーク

身体に沁みいるカレー^^

米沢市内門東町の街角にある「笑茶屋」でカレーを食べました。野菜がたっぷりで刺激的な辛さではない味です。チャイが付いていて800円(..

2011.12.02 こだまカフェ米沢市
身体に沁みいるカレー^^:2011.12.02
▼マーク

米沢のスキー場 天元台高原

天元台高原さんは標高1350mの場所に位置し日本百名山の1つ吾妻山の登山口でもあります。冬になるとその積雪量は山形県随一。米沢で1..

米沢のスキー場 天元台高原:2011.12.02
▼マーク

置賜こども芸術祭2011 〜舞台芸術部門〜

こんにちは。文化フォーラム編集員(ネコのほう)です。いよいよ明日になりました。置賜こども芸術祭2011 〜舞台芸術部門〜置賜各地で..

2011.12.02 文化ネコの足跡米沢市
置賜こども芸術祭2011 〜舞台芸術部門〜:2011.12.02
▼マーク

【写真投稿ありがとうございました!】

ホームページのオープニングイベントとして展開していました写真投稿のプレゼント企画。11月末日をもって締め切らせていただきました。投..

【写真投稿ありがとうございました!】:2011.12.02
▼マーク

冬珈琲と春待ち月

12月に入り、めっきり日ごと寒さがつのりますという、「北の宿から」状態になってきましたが、如何お過ごしでしょうか。昨日1日より冬珈..

2011.12.02 珈琲豆屋です!米沢市
冬珈琲と春待ち月:2011.12.02
▼マーク

スタッフブログ

ブログをごらんのみなさん おはようございます! 本日の担当は4階明星の高橋です 12月に入り街はイルミネーションに彩られ自然とワク..

スタッフブログ:2011.12.01
▼マーク

米沢 「定吉」

米沢市内、三友堂病院の通り、同じ側でやや東に上ったところ。定食のメニューが豊富で、昼も夜もよくお客さんが入っています。魚の定食が美..

2011.12.01 こだまカフェ米沢市
米沢 「定吉」:2011.12.01
▼マーク

トトロの森の夕景

晩秋のトトロの森、快晴のせいかスッキリと全体を眺めることができた。働いている方の話によると「このような天気は滅多に眺めることが出来..

トトロの森の夕景:2011.12.01
▼マーク

満月が顔を

快晴なのでトトロの森へ撮影。満月が顔を出し、「お晩ですと!」

満月が顔を:2011.12.01
▼マーク

スライム肉まん

ちょっとした話題になっているスライム肉まんを買ってみました。実際に見てみると、本当よくできています☆食べるのがマジもったいないくら..

スライム肉まん:2011.12.01
▼マーク

新そばまつり@上杉伯爵邸

今年も新そばの季節がやってきています。米沢市丸の内にあります「上杉伯爵邸」さんでは例年同様「新そば祭り」を開催中です!新そばやそば..

新そばまつり@上杉伯爵邸:2011.12.01
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます!!今日からとうとう12月に入りましたヽ(^O^)ノ 毎年12月は何故かわくわくします!!毘沙門 鈴木です。本日..

金剛閣スタッフブログ:2011.12.01
▼マーク

いよいよ師走

早いもので今年も師走の季節を迎えました。今朝07:10、仙台の風景は寒々としています。最低気温0℃、最高5℃今日は大学でのキャリア..

いよいよ師走:2011.12.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る