ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

第23回日本一の芋煮会フェスティバル

昨日は第23回日本一の芋煮会フェスティバルが行われたみたいですね。今年も例年同様、山形の馬見ヶ崎川河川敷で、3万食分用意したみたい..

第23回日本一の芋煮会フェスティバル:2011.09.05
▼マーク

タイヤを新しく入れ替える。アジアの時代?!

数年来乗り続けている車(ノア)のタイヤが限界見た目にもはやミゾがなく ヤバすぎ ^^;そんなとある朝、イエローハットのチラシに19..

タイヤを新しく入れ替える。アジアの時代?!:2011.09.04
▼マーク

業務用冷蔵庫

暑かった夏も過ぎ、台風の季節となりました。今年の夏は原発問題からの電力の問題がありました。どこの家庭や企業でも節電を限界までがんば..

業務用冷蔵庫:2011.09.04
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます!毘沙門の五十嵐です。肌寒い日々が続いたと思えば、また蒸し暑い日が続き、さらに大型の台風が次々と穏やかではない日..

金剛閣スタッフブログ:2011.09.04
▼マーク

エビス市

今日は町内の歩行者天国。って死語かしら?エビス市でした。サンバがやってきてるんだよね。何故に米沢あら町でサンバか?成り行きは知って..

エビス市:2011.09.04
▼マーク

飲んだ!

昨日飲みました!夜8時のジョギングを済まし、その後スーパーへ。閉店間際で、お刺身75%オフ。買わずばなるまいて!食わずばなるまい、..

飲んだ!:2011.09.04
▼マーク

日曜日もOK!

ご自分のお休みの日に加圧トレーニング!という方もいらっしゃいます。貴重なお休みの時間を割いていただき、本当にありがとうございます。..

日曜日もOK!:2011.09.04
▼マーク

何度目?ダイエット再開。

先日金スマでやっていた「タニタ食堂ダイエット」に影響され、旦那様にとさっそく本を購入し挑戦してます!今日はまだ三日目ですがー1.4..

2011.09.04 maki's note米沢市
何度目?ダイエット再開。:2011.09.04
▼マーク

竜田揚げ定食

食事処「真木」で夕食を食べた。米沢市内のヨーク成島店の東隣にある、定食が主のお店です。豚肉とイカの竜田揚げ定食。630円だったかな..

2011.09.04 こだまカフェ米沢市
竜田揚げ定食:2011.09.04
▼マーク

二匹目のドジョウはいなかった

先日、甥っ子の初体験にカコつけて久しぶりにパチンコに打ち興じて、また再凍結したハズだったが…。それは誘惑に弱いことでは自他ともに認..

二匹目のドジョウはいなかった:2011.09.04
▼マーク

金剛閣スタッフブログ

おはようございます!!明星のニ関です。やー、台風の影響で米沢も風がびゅーびゅー凄いです。関西・関東辺りは雨も降って凄いんだろうなぁ..

金剛閣スタッフブログ:2011.09.04
▼マーク

女子サッカー ロンドンオリンピックアジア予選 vs 韓..

昨日は女子サッカーロンドンオリンピックアジア最終予選が行われました。日本代表は韓国代表と対戦し、2−1で勝利し、勝ち点3をゲット、..

女子サッカー ロンドンオリンピックアジア予選 vs 韓..:2011.09.04
▼マーク

草刈り

今日は久しぶりに朝の更新。午前中は草刈りの共同作業や地区のゴミ拾いがあってみんな忙しい日です。午後にお出かけ予定も入っているので朝..

草刈り:2011.09.04
▼マーク

またもやダブリ!

毎晩寝床で本読むのが永年の習性になっている。つい先日も枕元に本を置いてたら、家人が、「この本読んだんじゃない?そこの本棚にあるよ」..

またもやダブリ!:2011.09.03
▼マーク

あと5分

昨夜のサッカーワールドカップ・アジア予選の初戦 北朝鮮との試合、後半のロスタイム5分となったところで まだ0対0。これは、ホーム戦..

2011.09.03 こだまカフェ米沢市
あと5分:2011.09.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る