ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

はなみずき 緑光会展を鑑賞して…!!

市民ギャラリー ドリームにて 高校生の方々も 表現豊かで良かった!

2010.11.18 はなみずき米沢市
はなみずき 緑光会展を鑑賞して…!!:2010.11.18
▼マーク

後ろへ周ってみて

米沢市笹野の「笹野観音」にやって来ました。ここは紫陽花の名所で、その時期になると多くの方が訪れますよね。そしてこの参道の北側には「..

後ろへ周ってみて:2010.11.18
▼マーク

イタリア〜ノ!

朝晩の冷え込みが厳しくなってますが皆さんは体調を崩してなどいないでしょうか?坊主ディレクターの片倉です。さて、私の更新は久々となり..

2010.11.18 HappyStyle米沢市
イタリア〜ノ!:2010.11.18
▼マーク

【愛】の武将隊スケジュール変更(11/18)

※ 画像は11月27日(土)放送のYBC山形放送TV「やまがた発! 旅の見聞録」収録時、山口良一さんとの記念撮影です! ネット局..

【愛】の武将隊スケジュール変更(11/18):2010.11.18
▼マーク

従三位 上杉曦山公之碑

曦山公とは上杉家十三代斉憲の号、文政3年(1820年)5月15日生、天宝10年4月家督、戊辰戦の責により明治元年12月隠居、明治2..

2010.11.17 珈琲豆屋です!米沢市
従三位 上杉曦山公之碑:2010.11.17
▼マーク

一麺亭で塩ラーメン

夕食を食べそびれて、夜中11時過ぎ、相方とラーメンを食べることに。この時間になると、米沢も開いている店が限られてきます。で、米沢市..

一麺亭で塩ラーメン:2010.11.17
▼マーク

雪囲い日和

今日は思いがけず小春日和。日差しが、まぁ弱々しくも、愛おしい季節ですなぁ。こんな日は、これから雪が降り積もる日々になるなんて思えな..

雪囲い日和:2010.11.17
▼マーク

(54)『おバカさん』

遠藤周作:著 (講談社)今回はちょいと趣向を変えまして(^^;この本は、昭和46年に第1刷が発行されたものの第7刷で、昭和48年..

(54)『おバカさん』:2010.11.17
▼マーク

J1 第30節 vs セレッソ大阪

先日はJ1第30節が行われました。モンテディオ山形はホームでセレッソ大阪と対戦し、3−3で引き分け、勝ち点1をゲット。総勝ち点を3..

J1 第30節 vs セレッソ大阪:2010.11.17
▼マーク

はなみずき 娘の誕生日(^v^)

\_(^◇^)_/\(*^^*)/ おめでとっ!今日は、お寿司でお祝い!父の介護認定の手続きを… 何かと忙しいです。

2010.11.17 はなみずき米沢市
はなみずき 娘の誕生日(^v^):2010.11.17
▼マーク

おきたまの温泉

南陽市といえば「赤湯温泉」ですよね!!南陽市の方から寄せられました“宝”です。開湯900年を超える歴史をもち、県内外からの観光客が..

2010.11.17 すずノート米沢市
おきたまの温泉 ◆2010.11.17
▼マーク

キラキラ、紅葉

今朝の寒さがうそのようなお天気になった。庭の枝垂れもみじが、陽にあたってキラキラ輝いて、とってもきれい!でもまもなく葉っぱは落ちて..

2010.11.17 massugu米沢市
キラキラ、紅葉:2010.11.17
▼マーク

夏の風

ストーブの登場とともに、扇風機もさすがにしまいこみました。有酸素運動では、結構最近まで活躍していましたが、さすがに0度ともなると・..

夏の風:2010.11.17
▼マーク

11月

もう半ば過ぎましたが、カレンダーを忘れていました。おでん!の文字がいいなぁ。熱燗だしなぁ〜。で、らぁじゃの新メニューのヒント。おで..

11月:2010.11.17
▼マーク

お弁当

日曜日に開催された身内のイベントに、仕出しされたお弁当。キーマ丼です。これに温泉卵が付きます。うまそうだなぁ。美味いんです。小学一..

お弁当:2010.11.17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る