▼東北随一の祈祷寺・慈恩寺に眠る祈りと精神文化のツアー2025/01/31 08:57 (C) 一般社団法人 寒河江市観光物産協会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼東北随一の祈祷寺・慈恩寺に眠る祈りと精神文化のツアー2025/01/31 08:57 (C) 一般社団法人 寒河江市観光物産協会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
寒河江市では、令和6年度の観光庁補助金を活用し、国史跡「慈恩寺旧境内」に長年受け継がれてきた精神文化に触れる1泊2日のツアーを企画しました。
かつては出羽三山の一つにも数えられた葉山、そして国指定史跡であり約1,300年の歴史を誇る東北随一の祈祷寺・慈恩寺にて、スピリチュアルな精神文化を心身で体験することで、目に見えない心の豊かさと、健康な身体を得るための1泊2日のプログラムです。
精神文化体験では、慈恩寺住職との対話や、国指定重要無形民俗文化財である祈りの舞・慈恩寺舞楽(林家舞楽の内)の見学、そしてかつての修験道の行場跡を巡るトレッキングなどを行います。
プログラム中で提供する食事は、古くから慈恩寺に伝わる精進料理のレシピを基にした現代版の健康食をお召し上がりいただきます。
荘厳な自然の中に佇む歴史ある葉山・慈恩寺で、通常では提供していない特別なプログラムを終えたとき、他では得られない心の豊かさと健康を感じられることでしょう。
ツアーの詳細・お問い合わせやお申込みはこちら(外部サイト)
この体験のプロモーション動画
(Full.ver)はこちら(外部サイト)
(Short.ver)はこちら(外部サイト)