ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

喜助の日!

明日7/18(土)は喜助の日!!ガソリン特価☆景品もあります。今回の景品は台所用洗剤です(^^)v皆様のご来店お待ちしております。

2015.07.17 株式会社 喜助長井市
喜助の日!:2015.07.17
▼マーク

長井 経和会7月例会 「けん玉をもっと楽しもう」梅津社..

昨夜は 長井 経和会 7月例会今や世界に羽ばたく長井の世界的企業山形工房は梅津雄治社長をお招きしての講師例会でございました。&nb..

2015.07.17 長井経和会長井市
長井 経和会7月例会 「けん玉をもっと楽しもう」梅津社..:2015.07.17
▼マーク

7月17日 昨日金融機関の後援会役員会に出席

久しぶりに役員会出席。発言を控えようと思っていたが、ついつい発言。親睦事業の開催で、支店長の方向性に賛成の弁をしましたが、役員の中..

7月17日 昨日金融機関の後援会役員会に出席:2015.07.17
▼マーク

晩方の御殿市

いつもとはちょっとだけ様子が違う晩方の御殿市。通常の時間帯よりも遅い午後3時の開始です。夏のまどろんだ午後から日没まで、夕涼みがて..

2015.07.17 御殿市長井市
晩方の御殿市:2015.07.17
▼マーク

【7/16】今日は、駅弁記念日♪ 好きな駅弁、教え..

「ひるらじ」 の奈美さんと笑助さん。お腹空きすぎて、マイクにかぶりつく笑助さん!食べられませんよっ。 今日は、「駅弁記念..

【7/16】今日は、駅弁記念日♪   好きな駅弁、教え..:2015.07.16
▼マーク

【カルピスにさくらんぼ味登場 ! ! 】

おいしいさくらんぼ佐藤錦が、カルピスに新登場 ! !「さくらんぼ佐藤錦&カルピス」が発売されました(>▽

【カルピスにさくらんぼ味登場 ! ! 】:2015.07.16
▼マーク

7月16日 畑にはいい雨です。

連日暑さの中で、ちっちゃな庭先に花壇を造り、毎朝妻が水遣りしてました。夕べから雨降り、今朝も雨草花もほっと一息の雨。気温も下がり少..

7月16日 畑にはいい雨です。:2015.07.16
▼マーク

河童・・口が開閉

こちら好々爺のようなお面だが河童河の童ですから童だべ!? 年取り過ぎ!! と突っ込まれそう以前制作した狐の面と同じに口が..

2015.07.16 獅子宿燻亭4長井市
河童・・口が開閉:2015.07.16
▼マーク

花を愛でながら

6月5日(金) 私は昭和50年頃から、長井線を利用しており、思い出もたくさんあります。今は、米沢に居住していますが、当時は仙台から..

花を愛でながら:2015.07.15
▼マーク

早くY君に会えますように

5月29日 木造って良いですねぇ。 6月3日(水) また成田駅に散歩に来たよ。早くY君に会えますように。 車の..

早くY君に会えますように:2015.07.15
▼マーク

【7/15】 「ありがとう」と思った時

「ひるらじ」 パーソナリティの 良子さんと望美ちゃん。明日は、望美ちゃんの誕生日というコトで、サプライズ!!番組の最後にいつもラジ..

【7/15】  「ありがとう」と思った時:2015.07.15
▼マーク

★★エボ5★★

本日はランエボのフィルム施工です。最近こういう面白い車が減ったと思いませんか?燃費が良ければ他はどうでもいいみたいな。

★★エボ5★★:2015.07.15
▼マーク

7月15日 連日梅雨が明けたような暑さ

今年はどうなっているのでしょうか。地球温暖化のせいか、うだるような暑さが連日続いている。地方景況も7月に入ってあまりぱっとしない。..

7月15日 連日梅雨が明けたような暑さ:2015.07.15
▼マーク

7月下期の予定(7月4日、置農同窓会総会にて)

17日 市議会全員協議会、長者屋敷遺跡保存会総会(西根地区公民館)18日 県市議会議長会国会議員との懇談会(山形市)19日 ..

2015.07.14 渋谷さすけ Blog長井市
7月下期の予定(7月4日、置農同窓会総会にて):2015.07.14
▼マーク

ターミネーター 銭死す?(ジェニシス・・)

私にとってSFのツートップは スターウォーズとターミネーターだLDからビデオテープにダビングしたのを友達に借りて・・(LD ビデオ..

ターミネーター 銭死す?(ジェニシス・・) 2015.07.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る