ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ほっとした〜

調子出せるのか何気に不安だったんです。エンジンかけて、同調調整をし、今のところ良いと思います。この車両の同調取るのはかなり大変(汗..

ほっとした〜:2018.10.12
▼マーク

【けん玉ペインティング、二次審査結果】

長井支部のけん玉ペインティングコンテストの二次審査が本日行われ、29点の入賞作品の中から、各賞の受賞作品が決まりました(*^‐^*..

【けん玉ペインティング、二次審査結果】:2018.10.12
▼マーク

【新番組】聞いてびっくり!しゃべって納得!国際交流のス..

こんにちは!はろーえぶりわん!はばりぜぬー!11/15(月)から長井市からのお知らせ枠に新たに番組が加わります♪『聞いてびっくり!..

【新番組】聞いてびっくり!しゃべって納得!国際交流のス..:2018.10.12
▼マーク

平成最後の夏の駅

平成30年8月15日 13:45  奈良から来ました。山形鉄道の駅巡りで訪問したのですが、これほどまでに歴史を感じさせる..

平成最後の夏の駅:2018.10.12
▼マーク

AKP

2018.10.12 ながいAKP長井市
AKP:2018.10.12
▼マーク

ブラジルを訪問に

この度、市長の要請により「ブラジル山形県人会創立65周年記念・慶祝使節団」の一人として参加してきます。昨日その結団式が山形市で行わ..

2018.10.11 渋谷さすけ Blog長井市
ブラジルを訪問に:2018.10.11
▼マーク

【山形のお漬物!“青菜漬” と “おみ漬”】

今年も青菜(せいさい)の収穫時期になりました!青菜は高菜の仲間で、独特の辛味と食感が特徴で、漬物として食べるのが一番美味しいといわ..

【山形のお漬物!“青菜漬” と “おみ漬”】:2018.10.11
▼マーク

川原沢巨四王神社の獅子踊り絵馬

長井市史に川原沢巨四王神社の獅子踊り絵馬の写真があり気になっていた。長井の獅子踊りは現在、勧進代、平山、五十川、河井に伝承されてい..

2018.10.11 獅子宿燻亭7長井市
川原沢巨四王神社の獅子踊り絵馬:2018.10.11
▼マーク

でか過ぎて

持ってこれないので、毎年現地で点検しております。農機具屋さんの方がいざと言う時にいいと思うんですけど、「頼む〜」と言われると断れな..

でか過ぎて:2018.10.10
▼マーク

【ラ・ベール 秋の新メニュー始まります】

秋たけなわ。、道の駅 「川のみなと長井」のフードコーナー『ラ・ベール』では、«食材の宝庫長井市»の、様々な..

【ラ・ベール 秋の新メニュー始まります】:2018.10.10
▼マーク

かかるものは

個人売買で購入したての除雪機。安心して使いたければ、かかるものはかかります。本当に必要なものは交換・修理しましたが、「壊れてからで..

かかるものは:2018.10.09
▼マーク

西大塚皇大神社の神楽獅子絵馬

置賜は稲刈りの真っ最中である。先日の台風の余韻がまだ続いているのか気温が高く、田圃道を軽トラの窓を開けて走ると気持ちいい。金木犀の..

2018.10.09 獅子宿燻亭7長井市
西大塚皇大神社の神楽獅子絵馬:2018.10.09
▼マーク

【マイクロマウス東北地区大会開催!】

10月7日(日)第31回マイクロマウス東北地区大会がタスで開催されました!!競技は全4種目で、エントリー数は過去最多の79台。全国..

【マイクロマウス東北地区大会開催!】:2018.10.09
▼マーク

【フラワー長井線・ローカル線プロレス】テレビに出ます!

先週大歓声の中で開催されたローカル線プロレス2018その模様を含めたフラワー長井線がテレビに出ます!!●会社・番組名●NHK仙台放..

【フラワー長井線・ローカル線プロレス】テレビに出ます!:2018.10.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る