明日の夜は部分月食だそうです。天気はどうかな。見られるといいですよね。 I wish your happiness fr..
アルストロメリアの花言葉は、持続、未来へのあこがれ、エキゾチック。赤いアルストロメリアの花言葉は、幸い。
おはようございます。 イルミネーションの輝きが増してくるころ親子で写真撮影にいらっしゃる姿がチラホラ。
日曜日、多くの方が熊野大社にいらっしゃっていました。綺麗に色づいた銀杏をバックに皆さん熱心に撮影されていました。 熱心過..
ここ南陽市は米沢牛の美味しいところで、市内に良質な米沢牛を取り揃えている肉屋さんがたくさんあります。今回、同級生の辰巳屋牛肉店さん..
夕鶴の里館報第131号(11月10日)を発行いたしました。 今月号は、ガイドラインの一部変更(緩和)、夕鶴の里にも に..
買い物に出たら、車と人がいつもより多いことに気が付きました。どうした?どうした?熊野大社の大銀杏がライトアップされていました。&n..
宮内公民館の庭には小田仁二郎の文学碑が建立されています。この碑の除幕式に瀬戸内寂聴が訪れています。小田仁二郎と瀬戸内寂聴は「夏の終..
パソコンに保存していた今年の烏帽子山公園の桜画像です。日差しの明るさが今とはまるで違いますね。これからどんどん寒くなることを思うと..