ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

オキナグサ 1

今日の目的はオキナグサ(キンポウゲ科)に会うことです。全体に白い毛があり、うつむいた花は暗赤紫色をしています。山野草らしからぬ高..

オキナグサ 1:2009.04.28
▼マーク

大朝日岳

久し振りの晴天。途中まじかに大朝日を眺める。

大朝日岳:2009.04.28
▼マーク

龍山に雪が

4/27早朝わが家から見る龍山です。うっすらと頂きに雪が観られました。月山は志津〜姥沢通行止め。ペアリフト雪に埋まり運行停止。低..

龍山に雪が:2009.04.27
▼マーク

サワグルミの冬芽観察

苞から抜け出したばかりで、筆のように柔らかく、落葉後は薄い芽鱗に包まれていますが、裸出して裸芽に近い。筆のように肌触りが良い。枝..

サワグルミの冬芽観察:2009.04.24
▼マーク

新雪20cm

4/24 朝晩寒いとおもつていましたが、月山はは新雪20cm。会議の後新雪を踏んで小観察に。尾根沿いも雪の消え具合が早く、タムシ..

新雪20cm:2009.04.24
▼マーク

観察

キハダについているネズミの食痕を観察しています。

観察:2009.04.22
▼マーク

ナナカマド

すっかり春色になったナナカマドです。今日は休日。

ナナカマド:2009.04.22
▼マーク

庭先に

チシオという種類のカエデです。まさに春紅葉です。だんだんと平静さを取り戻し若葉色になり、秋には又紅葉です。

庭先に:2009.04.22
▼マーク

野鳥観察小屋

今日のポイントはブナに囲まれた周海沼と観察小屋です。雪のあるうちでないと取れないアングルです。赤らんだブナの芽の霞の中に佇む観察..

野鳥観察小屋:2009.04.21
▼マーク

リュウキンカの歓迎

ここはリュウキンカの宝庫です。高温続きで咲き出した早春の香りの歓迎です。

リュウキンカの歓迎:2009.04.20
▼マーク

クマだな銀座

去年の秋クマ達にとっては最悪の餌不足でした。少しでも実が付けていれば登り食べ、下りては登り食べの繰り返し。必死になって生きた証が..

クマだな銀座:2009.04.20
▼マーク

雪庇

尾根沿いの雪庇が口を開けていました。間もなく通行不可。

雪庇:2009.04.20
▼マーク

ブシ沼に立つ

雪原と目前の湯殿山に感動。

ブシ沼に立つ:2009.04.20
▼マーク

神秘ブシ沼は

夏は近づけない沼ブシ沼は雪原。今日は平穏ですがなかなか手ごわい所です。吹雪き時等は近づけない所です。湯殿山に抱きかかえられている..

神秘ブシ沼は:2009.04.20
▼マーク

急激な雪どけ

日本列島の高温続きでここ月山の雪どけは見る見るうちに融けています。自然への影響大かも知れません。ここ湯殿山南面ではブナの周りはこ..

急激な雪どけ:2009.04.20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る