ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ニガウリ四重構造

どうしてこんなにまで重なり合えるのでしょうか。液果は暖かくお袋の懐に。

ニガウリ四重構造:2007.10.02
▼マーク

イケマの実

実は鞘状で熟すと種子には多数の白い絹糸毛があり飛んでいきます。根には毒があって食用には不適です。

イケマの実:2007.10.01
▼マーク

ウワミズザクラの実

これも桜。上を向いてサクランボを付けています。サクランボの味がして、少し甘いようです。それにしても大きい種です。

ウワミズザクラの実:2007.10.01
▼マーク

サワフタギの実

去年はほとんど実を付けませんでした。今年は実をたわわに小沢を埋め尽くしています。

サワフタギの実:2007.10.01
▼マーク

コマユミの実

マユミと棲み分けをしとぃます。派手さはありませんが、落着きます。

コマユミの実:2007.10.01
▼マーク

マユミ紅葉

今を盛りとマユミの実が深紅です。

マユミ紅葉:2007.10.01
▼マーク

葉の仕様 2

急に寒くなってきました。ニガウリの葉はこんな時ますます活躍します。

葉の仕様 2:2007.10.01
▼マーク

葉の仕様 1

再度ミヤマニガウリの葉の不思議さを掲載します。

葉の仕様 1:2007.10.01
▼マーク

ミヤマニガウリ両性集団

雄性花がほんのわずかですが、目立たず両性株集団のようです。

ミヤマニガウリ両性集団:2007.10.01
▼マーク

ニガウリの花 1

これはニガウリの雄性両性異株集団で雄性花が前面に出ています。真っ白といった感じお気付きになりませんか?

ニガウリの花 1:2007.10.01
▼マーク

今朝の読売新聞に・・・

地域版のところに「ほのぼのテラピー」の活動を掲載していただきました。「笑顔」というフリーペーパーを発行している田中さんの記事です。..

今朝の読売新聞に・・・:2007.09.29
▼マーク

ミヤマニガウリ 4

4年生の子供たちが観察した葉の仕草は葉が順に3枚でしたが、今日覆い重なった葉の仕草の写真をとくとご覧下さい。「何故そうなるの?」..

ミヤマニガウリ 4:2007.09.25
▼マーク

ランドセルとろうそくをアフガニスタンへ!

ふとしたきっかけから「ジョイセフ」という財団がアフガニスタンへロウソクを送っていることを知りました。現地では電気もなく食事も真っ暗..

ランドセルとろうそくをアフガニスタンへ!:2007.09.25
▼マーク

ミヤマニガウリ 3

小学4年生の観察会で、「はっぱ3枚重なっているよ」と不思議そう。はじけた実を見つけて、「学校のゴーヤもこれと同じだ。」(三角錐の..

ミヤマニガウリ 3:2007.09.23
▼マーク

ミヤマニガウリ 2

別の角度から観てみましょう。実が葉に包まれています。標高780mです。朝夕ぐっと低温です。

ミヤマニガウリ 2:2007.09.22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る