ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

エゾアジサイ

エゾアジサイがやっと咲き出しました。10日ぐらい遅れたようです。夏の日を浴びるアジサイです。

エゾアジサイ:2006.07.31
▼マーク

ミヤマリンドウ

雪渓を登り上げての平らに目が覚めんばかりの澄んだ紫色のエゾミヤマリンドウが一軍を構成しています。

ミヤマリンドウ:2006.07.28
▼マーク

マルバシモツケ

一見あまり目立ちませんが、花の咲きはじめは薄いピンクがかっています。

マルバシモツケ:2006.07.28
▼マーク

06.7.26オコジョ

オコジョ(イタチ科)に合いました。40分ぐらい遊んだでしょうか。動き回るので写真はだめでしたが、こわさ知らずの子どもで、足からひ..

06.7.26オコジョ:2006.07.28
▼マーク

ミヤマコウゾリナ

秋の花かも知れませんがコウゾリナ(きく科)が咲いていました。年のせい?ちょっと口から名前が出てきませんでした。

ミヤマコウゾリナ:2006.07.28
▼マーク

ニッコウキスゲ

雪があるのでほんの一部咲いていました。これからだと思います。

ニッコウキスゲ:2006.07.28
▼マーク

ウサギギク

姥斜面です。登り上げるとすぐ飛び込んできました。みずみずしいウサギギク(ごまのはぐさ科)です。

ウサギギク:2006.07.28
▼マーク

06.7.26シオガマ

雪が消えてこのあたりはヨツバシオガマ(ごまのはぐさ科)が満開です。

06.7.26シオガマ:2006.07.26
▼マーク

06.726チングルマ

雪渓のそばなので、チングルマも雪解け気分です。尾根筋のチングルマは一変して髪をなびかせているのに。

 06.726チングルマ:2006.07.26
▼マーク

急傾斜

アイゼンを付けて小刻みに登ります。70m位の雪渓です。

急傾斜:2006.07.26
▼マーク

霧が晴れて

一瞬の風景です。1500m付近。

霧が晴れて:2006.07.26
▼マーク

067初の月山

今年初の月山です。身体の不調でいらいらでしたが、すっきりしました。 例年になく雪渓が残っていました。積雪も去ることながら、気温が..

067初の月山:2006.07.26
▼マーク

オトシブミ完成

3.5mmのオトシブミがミクロの世界でこんなに小さなオトシブミを作るのです。間もなく地上に落ちて分からなくなります。

オトシブミ完成:2006.07.25
▼マーク

カシルリオトシブミ奮闘 1

これが3,5mmのカシルリオトシブミがオオイタドリの葉を裁断して吊るされた葉きれを2つ折りにしているところです。この後はオトシブ..

カシルリオトシブミ奮闘 1:2006.07.25
▼マーク

梅雨時はオトシブミ

7/3、カワクルミについたオトシブミの紹介をしました。今日はブナの葉についたオトシブミについて観察してみました。実のところ、葉の..

梅雨時はオトシブミ:2006.07.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る