ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

06.6.15キャップをかぶった実生

最初に根を出します。根が根付いたら、芽を出し、双葉を。その後本葉を出すのです。殻をかぶったままです。双葉が開いていく過程で殻がと..

06.6.15キャップをかぶった実生:2006.06.17
▼マーク

06.6.15ブナ実生

昨年の豊作で、ブナの実生が見事です。それを見逃すはずがありません。個性豊かに思いが現れます。

06.6.15ブナ実生:2006.06.17
▼マーク

新緑に包まれて

原生林の威圧に押されぎみです。

新緑に包まれて:2006.06.15
▼マーク

どんよりと原生林

芽鱗や殼斗が固い残雪に描く様は面白い。寒い中約30分。私は風景が苦手。

どんよりと原生林:2006.06.15
▼マーク

ブナの実生に対峙

尾根ずたいなので乾ききっています。ここだけが春。かさこそかさこそと落ち葉を踏みながら。

ブナの実生に対峙:2006.06.15
▼マーク

冬からの目覚め 1

どんよりとして今にも降りそうな天気です。新入会員2名の参加を得て浮き浮き気分です。雪が消えてまもないこの季節、色々な発見がありま..

冬からの目覚め 1:2006.06.15
▼マーク

ブナの葉の中に幼虫が

6/13博物園センターの周辺もやっと雪が消えました。柔らかいフキノトウが薄い黄色の葉をまとっての目覚めです。ブナの葉が丸まってい..

ブナの葉の中に幼虫が:2006.06.14
▼マーク

弓張平の卵塊

06.6.13快晴。弓張平パークプラザから志津への左折カーブの水たまりにモリアオガエルの卵塊を見ました。大型の卵塊が見られる所と..

弓張平の卵塊:2006.06.14
▼マーク

夏スキー 2

S.Oさんは20年来の友人です。最初はスキーだけだったのが、自然そのものにあこがれ、四季を通じての「月山好き」になり私たちと交友..

夏スキー 2:2006.06.07
▼マーク

夏スキー

東京の友人S.Oさんが、月山姥ヶ岳ゲレンデ(前方奥)をスキーヤーならではのアングルで撮ったものです。有名プロスキーヤーが教室を開..

夏スキー:2006.06.07
▼マーク

コバルトブルー

光線の加減で沼の凍りがコバルトブルーになります。

コバルトブルー:2006.06.03
▼マーク

周回沼

月山は夏山を楽しむ人たちで大にぎわいです。山頂ではスキー、山麓ではブナ林散策、湿地の花々(エゾノリュウキンカ、ミズバショウ)巡り..

周回沼:2006.06.03
▼マーク

引いて大鳥居

じっと眺めてください。

引いて大鳥居:2006.05.29
▼マーク

遥拝所

小堀抜(こほりぎ)~大掘抜を抜けると遥拝所があります。ここから遙か彼方の湯殿山参籠所の朱塗りの大鳥居が新緑に包まれてくっきりと「あ..

遥拝所:2006.05.29
▼マーク

ブナの実生

去年はブナノミが豊作でした。今年はどこの森もブナの実生で足の踏み場も内くらいです。

ブナの実生 :2006.05.29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る