ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

猛吹雪舞う2日間の弓張平・志津

2/4〜5連続猛吹雪でした。弓張平に入るやいなやお先真っ白。一寸先も見えず立ち往生です。夜に入ってもその勢いは衰えず、ホールから..

猛吹雪舞う2日間の弓張平・志津:2005.02.05
▼マーク

ブナの原生林を縫って雪上散策を(4)

サルオガセのブナ林の傾斜面をジグザグに登りつめると、そこは広大な雪原です。それを包み込むかのように湯殿山が聳え立っています。紺碧..

ブナの原生林を縫って雪上散策を(4):2005.02.01
▼マーク

ブナの原生林を縫って雪上散策を (3)

ここ湯殿山山麓は湿気が多いところです。だから(2)での観察で述べた黒ずんでいるブナ(幹に苔が付着)が多いのです。ここで多く見られ..

ブナの原生林を縫って雪上散策を (3):2005.01.30
▼マーク

ブナの原生林を縫って雪上散策を (2)

湯殿山山麓(1000〜1100m)のブナは湯殿山降ろしの季節風で、通称白ブナの名とは異なり、荒々しく、苔の付着で黒ずんでいす。こ..

ブナの原生林を縫って雪上散策を (2):2005.01.30
▼マーク

ブナの原生林を縫って雪上散策を (1)

1/29(晴天)自然大好き人間が顔をそろえる。・博物園スタッフ横山、工藤の各氏。ボランティアの網谷、大嶋、畠沢さん達はスノ-モン..

ブナの原生林を縫って雪上散策を (1):2005.01.30
▼マーク

日本で唯一人になった鷹匠の松原さん

1/29(晴天)広い大自然での再会は嬉しい。偶然が何時もつきまといます。一昨年の冬もこの大自然で会いました。今年初めての月山だそ..

日本で唯一人になった鷹匠の松原さん:2005.01.30
▼マーク

厳冬の弓張平で (3)

ケヤマハンノキ(カバノキ科) 今日のスケッチはケヤマハンノキです。弓張.月山周辺にはヤハズハンノキ、ミヤマハンノキがあります。同..

厳冬の弓張平で (3):2005.01.22
▼マーク

厳冬の弓張平 (2)

ホザキヤドリギ:ヤドリギ科 月山では、ここ弓張平で 観察出来ます。ミズナラ、に寄生しています。枝はさきが二つに分かれ、濃い褐色を..

厳冬の弓張平  (2):2005.01.21
▼マーク

厳冬の弓張平で 1/20 (1)

弓張は雪。今日の雪は優しい感じでした。水分が無くさらさらなのです。頬に触れ感触はむしろ心地よいです。ハンノキの雄花やブナの冬芽を..

厳冬の弓張平で  1/20 (1):2005.01.21
▼マーク

清々しい湯殿山

1/19は弓張平パークプラザで『月山学』講座第2回が開かれ、参加者二十数名の盛会さでした。「三山信仰と志津」がひもどかれ、理解を..

清々しい湯殿山:2005.01.19
▼マーク

雪の華に飾られて

博物園の工藤さんの案内で弓張平公園四ッ谷側にある2次林(ナラ、ブナ混合林)観察に出る。樹木は雪の華に包まれて、夢の世界に迷い込ん..

雪の華に飾られて:2005.01.14
▼マーク

巨大かまくらが歓迎。 明日は冬源卿祭り。

4〜5日続いた大雪ですっかり冬景色。地区のみなさんの協力で造ったかまくら。やっぱり暖かい。(7/14)

 巨大かまくらが歓迎。 明日は冬源卿祭り。:2005.01.14
▼マーク

1/12現在の積雪

新年に入ってから1週間大雪注意報が続きました。博物園の関さんの情報。 *弓張平パークプラザ周辺 2m *博物園センター周辺 ..

1/12現在の積雪:2005.01.12
▼マーク

月山荘の風景は

1/3の写真です。落ち着いていて、静かな佇まいです。ここ4~5日雪降りなので2.5mぐらいだそうです。(センター情報)

月山荘の風景は:2005.01.10
▼マーク

今時期スノーシューは必需品

雪をあなどったりはしないのですが、孫もいたので少し足を伸ばそうと思って、歩き出したら、腰までぬかるみ。この季節地上は0C°で粉雪..

今時期スノーシューは必需品:2005.01.03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る