ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★春、満開のところに・・・美蔵

高畠町には、春 満開の場所があります(^。^)v高畠ワイナリーのなかに“ケイオウ桜”が今 満開に咲いております・・・・外は、たくさ..

2013.02.14 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★春、満開のところに・・・美蔵:2013.02.14
▼マーク

◆今日はバレンタインデー @@@

小生も義理チョコ2つほどいただきました。冬咲ボタン祭りでイベントがあります。写真は昨年のものですがカップルでお出かけください。幻想..

◆今日はバレンタインデー   @@@:2013.02.14
▼マーク

★。★発芽玄米ちゃんを作ってみました・・・美蔵

発芽玄米ちゃんを作ってみました(^。^)vなかなかかわいいと思うのですが・・・・

2013.02.13 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★発芽玄米ちゃんを作ってみました・・・美蔵:2013.02.13
▼マーク

◆太陽館 高畠駅 @@@@

ただ今冬咲ボタン祭りが開催されていますが山形新幹線停車を実現するために町が作って駅舎が太陽館です。新幹線の役中に温泉があるのは珍し..

◆太陽館 高畠駅   @@@@:2013.02.13
▼マーク

★。★旨く出来ました“米粉シフォン”・・・美蔵

今回の“米粉シフォンケーキ”は抹茶味です!!今回は、米粉ともち米いりのふわふわ米粉の両方を使い試作してみました(^。^)vいつもの..

2013.02.12 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★旨く出来ました“米粉シフォン”・・・美蔵:2013.02.12
▼マーク

★。★今日から伐採作業がはじまります・・・美蔵

今日は、とても天気がよい高畠町です!!今日から美蔵の前の山の木の伐採がはじまります。なら枯れがひどく、山の再生のために山を丸坊主に..

2013.02.12 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★今日から伐採作業がはじまります・・・美蔵:2013.02.12
▼マーク

◆ボタンが鮮やかです。 @@@

冬咲ぼたんまつり 県内外からお客様がおいでになっています。今年で12回目ということで 冬の高畠の風物詩として定着したようです。一足..

◆ボタンが鮮やかです。  @@@:2013.02.12
▼マーク

★。★少しですが商品が入荷いたしました・・・美蔵

少しですが、布や小物が入荷いたしました(^。^)v和柄の巾着・小さなポーチなど新たに加わりました。キルト芯もそろそろ、販売いたしま..

2013.02.11 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★少しですが商品が入荷いたしました・・・美蔵:2013.02.11
▼マーク

◆越冬野菜掘ってみました。 @@@

積雪1.2mを掘り下げさらに畑土を20センチ掘っています。大根20本と人参10本ほど埋めました。埋める際 畑の土をを30センチほど..

◆越冬野菜掘ってみました。  @@@:2013.02.11
▼マーク

◆山形の代表的な郷土料理 @@@

ひょう干しの 煮物です。正式名称はスベリヒユ といいます。ひょっとしていいことがあるようにという願いを込めて正月に食されてきました..

◆山形の代表的な郷土料理   @@@:2013.02.10
▼マーク

◆冬咲ボタン祭り開始 @@@

まほろばの里高畠の冬の祭典冬咲ボタン祭りが9日により始まりくした。本日は天気も良く大勢のお客様でにぎわいました。17日まで開催され..

◆冬咲ボタン祭り開始    @@@:2013.02.10
▼マーク

★。★米粉チョコシフォンが完成いたしました・・・美蔵

バレンタインが近いので・・・・・“米粉チョコシフォン”を作ってみました(^。^)vあまい香がたまらなく、ふぁふぁしたシフォンがやみ..

2013.02.10 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★米粉チョコシフォンが完成いたしました・・・美蔵:2013.02.10
▼マーク

★。★今日から冬ぼたん祭りですょ〜・・・美蔵

高畠町は、今日から毎年開催されている“冬ぼたん祭り”が高畠駅近辺で開催されます。お近くにお越しの方は、美蔵まで足をのばしてみてくだ..

2013.02.09 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★今日から冬ぼたん祭りですょ〜・・・美蔵:2013.02.09
▼マーク

★。★お誕生に素敵なプレゼント!!・・・美蔵

今月は、お誕生日の月なので“お花”のプレゼントをいただきました(^。^)vプリムラローズの八重咲きのうす紫に白はいった大人の色の花..

2013.02.08 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★お誕生に素敵なプレゼント!!・・・美蔵:2013.02.08
▼マーク

★。★山形がぎゅと詰まってます・・・美蔵

山形のおこめが“スナック菓子”になって登場したそうです(^。^)vさっそく!!近くのスーパーで買ってみました・・・・まだ、味見がし..

2013.02.08 cafe’gallery美蔵高畠町
★。★山形がぎゅと詰まってます・・・美蔵:2013.02.08
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る