▼contents

▼マーク

降誕会 〜お釈迦様の誕生日〜

4月8日(火)、降誕会の集会を行いました。降誕会とは、お釈迦様のお誕生をお祝いする会です。園長先生より、お釈迦様が生まれてすぐにと..

降誕会  〜お釈迦様の誕生日〜:2025.04.11
▼マーク

令和7年度 進級式

4月1日(火)、令和7年度の進級式を行いました。新しい担任から「〇〇組さん」と呼ばれると、元気に「はい!」と張り切って返事をして..

令和7年度 進級式:2025.04.11
▼マーク

4/8〜4/11のよつば

春の訪れとともに、今年度の「よつば」がスタートしました!山形市では今週、桜の開花が宣言され、街全体が少しずつ春色に染まり始めていま..

4/8〜4/11のよつば:2025.04.11
▼マーク

令和7年度 入園式

4月1日(火)、6名の新入園児を迎え、令和7年度興道こども園どんぐりの入園式が行われました。進級した在園児のお友達も一緒に参加し、..

令和7年度 入園式:2025.04.11
▼マーク

完成気密検査行いました

みなさんこんにちは先日、完成気密検査を行いました。気密検査の結果は0.3と弊社の基準の0.5をきる結果となりました。 

完成気密検査行いました:2025.04.11
▼マーク

'25 梅林 開花情報(4月11日)

『慶助さんの梅林』現在、「見頃」の状態です。 当ポータルサイトでは毎日梅林の様子を投稿しておりません。「長井の梅林」アカ..

2025.04.11 長井市観光協会長井市
'25 梅林 開花情報(4月11日):2025.04.11
▼マーク

啓翁桜

啓翁桜も満開になり春を感じる時期になりました

啓翁桜:2025.04.11
▼マーク

1年生 初めての給食

1年生の給食が今日からスタートしました。準備の仕方をしっかりと学び、てきぱきと準備を進めることができました。とても立派でした。準備..

1年生 初めての給食:2025.04.11
▼マーク

4月11日朝9時、烏帽子山の桜の様子です

朝方まで降っていた雨は止み、少しずつ陽が差し始めました。本日は20℃近くまで気温が上がる見込みです。11時30分時点では、雲が出..

4月11日朝9時、烏帽子山の桜の様子です:2025.04.11
▼マーク

第1回避難訓練は100点満点!

今年度最初の避難訓練を実施しました。想定は、「家庭科室からの出火!」です。本来であれば、グラウンドへ避難することになりますが、朝方..

2025.04.11 致芳小ブログ長井市
第1回避難訓練は100点満点!:2025.04.11
▼マーク

朝の通学班の様子・避難訓練

通学班で本校児童のすばらしさを見ました。横断歩道で待っていると、乗用車やダンプカーなどが止まってくれます。(道路交通法で決められて..

朝の通学班の様子・避難訓練:2025.04.11
▼マーク

クロスリペア工事
(山形市)

  クロス(壁紙)の剥がれを直す修復工事を行いました。

クロスリペア工事<br>(山形市):2025.04.11
▼マーク

長井さしこ お買い求め方法について

綿布を重ねて丈夫にするために刺繍を施す刺し子(さしこ)。長井市近郊に残る文様は「長井さしこ」として、長井市中央コミュニティセンター..

2025.04.11 長井市観光協会長井市
長井さしこ お買い求め方法について:2025.04.11
▼マーク

お花見会のお知らせ

山形県内でもあちらこちらで開花宣言が出始めました。成田駅では、染井吉野などはまだまだ蕾ですが、広場北側の十月桜が満開です。「十月..

2025.04.11 おらだの会3長井市
お花見会のお知らせ:2025.04.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
Access 658,491,427pv (2008.6.21~) Contents 285,726page Today 327,767pv Yesterday 426,326pv
ページTOPへ戻る