ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

涅槃会が行われました。

2月15日はお釈迦様がお亡くなりになった日です。今日、一日早く高国寺、西山副住職様に法要をしていただきました。また、子どもたちにわ..

涅槃会が行われました。:2025.02.22
▼マーク

寒波

2週間前の最長寒波の印象が強かったせいか、今回の寒波がここまではそんなにきつくなくて助かっている。(あくまで2週間前の寒波と比べて..

寒波:2025.02.22
▼マーク

3連休は大寒波

今日22日(土)からの3連休、またまた大寒波とある、もうたくさんですけども・・・神様いい加減にしてください・・・・とつぶやいても通..

2025.02.22 Atelier Li-no3山形市
3連休は大寒波:2025.02.22
▼マーク

ありがたく、誇らしく

1月19日 地元民です。いつもお世話になっています。遠方からこの駅を見に来てくださる方がおられるのはありがたく、誇らしく思います。..

2025.02.22 おらだの会3長井市
ありがたく、誇らしく:2025.02.22
▼マーク

無事終了

山形市へ前泊入り朝陽の温もりを感じながら迎えた朝今春、社会へ巣立って行く高校生の支援「新社会人スタートアップセミナー」の最終日でし..

無事終了:2025.02.21
▼マーク

☆昔からあるボンタンアメ☆

最近、あまり、見かけなくなったお菓子の一つに、【ボンタンアメ】があります…、私の母はこの飴の大ファンで見つけるたびごとにあったぁ!..

☆昔からあるボンタンアメ☆:2025.02.21
▼マーク

雪、また雪、雪

ゆうべ、ウオッカ屋へ行き、相変らずのオレンジジュースを2杯飲んで2500円、アパートに着いたら2時 、部室を片付け、風呂へ入ったら..

雪、また雪、雪:2025.02.21
▼マーク

2/18〜2/21のよつば

やまがたウィンターデー シェアスマイルでの素敵な演奏先週の土曜日、「やまがたウィンターデー シェアスマイル」にて、よつばの子どもた..

2/18〜2/21のよつば:2025.02.21
▼マーク

ふれあい給食サービス

2月13日(木)に令和6年度第2回目のふれあい給食サービスが開催されました。

2025.02.21 赤湯公民館日記南陽市
ふれあい給食サービス:2025.02.21
▼マーク

暴食の日

肉の旭屋(0238-43-2639)の山形牛と米沢豚のミックス焼肉弁当と…、いろいろ。

2025.02.21 赤湯公民館日記南陽市
暴食の日:2025.02.21
▼マーク

不審者対応訓練

当園の防犯セキュリティを委託しているセコム株式会社様に来園いただき、不審者対応訓練を行いました。突然の訓練で怖がる子どもたちもいま..

不審者対応訓練:2025.02.21
▼マーク

満腹

公民館の雪下ろしの後の昼食。六ちゃん食堂(0238-43-3048)の焼きそば。味が濃くて汗をかいた体に染み渡る〜〜。 ..

2025.02.21 赤湯公民館日記南陽市
満腹:2025.02.21
▼マーク

大江のひなまつり

大江町は、最上川舟運の中継地として栄えた歴史を持ち、原町や中央通り商店街の町並みは商家や造り酒屋が建ち並び、今日なお往時の隆盛を物..

大江のひなまつり:2025.02.21
▼マーク

ロケーションジャパン大賞

地域を盛り上げた映像作品とその地域を表彰する「ロケーションジャパン大賞」の部門賞・行楽度部門に、アニメ映画「好きでも嫌いなあまのじ..

ロケーションジャパン大賞:2025.02.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る