▼農業体験・民泊受入事業が始まりました2017/06/14 16:39 (C) ㈱ムラサキ農産
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼農業体験・民泊受入事業が始まりました2017/06/14 16:39 (C) ㈱ムラサキ農産
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
我が家では、数十年前から農業体験・民泊の受入をしています。
5月17日・18日は仙台市五橋中学校の生徒さんが4名民泊し、約80名が我が家の水田10アールにもち米(ひめのもち)の田植え体験をしました。現在すくすく育っています。
民泊した生徒さんから、トマトハウスの誘引作業、1000本分のトマト苗につりっこを配って頂きました。ありがとうございます。
7月4日から新庄市の神室産業高校の生徒さん2名と舟形中学校の生徒さん3名の受入が決まっています。
みなさんとてもしっかり手伝ってくれるので助かっています。