▼■本格焼酎セミナー■2009/02/07 13:52 (C) まるはち酒店
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼■本格焼酎セミナー■2009/02/07 13:52 (C) まるはち酒店
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
長井小売酒販組合が企画した本格焼酎の勉強会に参加。
講師に酒類総合研究所の先生をお招きし、製法から歴史、原材料による特徴の違いなどを詳しく学んだ。
今や全国的に確固たるシュアを確立した本格焼酎、しかしその香味の違いや美味しい飲み方などはまだまだ浸透していないのが実情なのではとも感じている。
今回のセミナーで特筆すべきは料理との相性を実際に試してみた点。
研究所の先生もこの試みは初めてとの事で今後のセミナーのサンプルになればと思う。
このセミナーで特に印象に残ったのは同じ原材料で造られた焼酎でも蒸留の方法によって、香味がかなり異なるという事。
例えば同じ麦でも「減圧蒸留の銀座のすずめ」は華やかで軽やかなのに対して「常圧蒸留の山の守」は香ばしく深みのある味わい。
注目の料理との相性ではさっぱりとした物は減圧の焼酎とこってりとした物は常圧の焼酎とのマッチングが良いようです。
本格焼酎は蒸留酒の中では唯一の食中酒、日本の食文化の中で育まれてきたお酒である事が検めて理解できました。
今回のセミナー開催にご尽力頂いた酒販組合のE女史と遠路お越し頂いたお二方の先生に感謝申し上げます。