▼経営への情熱2009/03/05 10:19 (C) 株式会社吉田製作所
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼経営への情熱2009/03/05 10:19 (C) 株式会社吉田製作所
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
製造業にとっては、「啓蟄」だと言うのに依然春の訪れは
なく、冷え切った冬の厳しさにあえいでいる。
報道では、2番底、3番底などと報じられ果てしない奈落を
思わせる下降が続いている。
行政、会議所、職業安定所、各金融機関等も、必死に企業の
支えと生るべき施策を打ち出しその説明や、情況分析に
全力をそそいでいる昨今である。
もちろん企業そのものも、自社分析の中で税理士等の助言を
受けながら、生き残りをかけてのスリム化を行なっている。
約410年前に上杉藩120万石から30万石に、其の財政を減らされ
越後から米沢に藩変えをさせられた時
大河ドラマ「天地人」の主役「直江兼続」が行なった藩財政の
建直の基本方針は、400年を過ぎた今、なお新鮮に私の心を打つ。
一人の家来も越後に置き去りにしないで、米沢にすべて
引き連れてきたと、言い伝えられている。
まず藩政の中心に人の大切さを、置いたこと
謙信の重んじた「義」と言う心を貫いた事、私のような凡人には
まねの出来ない事ではあるが、そうありたいとは思っている。
上杉家の藩変えの情況が、今の製造業の情況にそっくりである
120万石から30万石と言えば、収入が1/4に減ったわけで
其の中で、人を切らずに藩財政の建て直しの基本精神
を打ち出していき、それが後の上杉鷹山による
行政改革に成功し財政危機を乗り越えて経営改革を
成し遂げることに至るのである。
我々の受注高も、総じて同じ様な情況であります。
人を切ってスリム化を図るか、他のスリム化の積み重ねを丹念に
行なって、経営の建て直しを図るかそれは、経営者の経営に対する
根本的な考え方によることで、違ってくるのでしょうが。
とにもかくにも、トップの経営に対する情熱が、冷めないように
モチベーションを、維持することが一番今は大事な
事柄と思います。