ヤマガタンver9 > 鵜渡川原人形の展示・製作実演

Powered by samidare

▼鵜渡川原人形の展示・製作実演

鵜渡川原人形の展示・製作実演/

11月20日より、鵜渡川原人形伝承の会による「鵜渡川原人形」の展示・製作実演を当館の池の端休憩室で行っており、本日23日が最終日となります。

 

鵜渡川原人形は酒田を代表する郷土人形です。江戸末期、鋳物師であった大石助右衛門が作り始めたといわれる土人形で、現在は「鵜渡川原人形伝承の会」の皆さんが、大石家のご指導のもとに人形の製作と保存活動を続けています。

素朴で温かみのある鵜渡川原人形では、お雛さま・恵比寿さま・大黒さまなどの吉祥人形のほか、金太郎・桃太郎など昔話を題材にした人形を中心に、当時の世相を反映するような人形がつくられています。

 

ぜひこの機会に足をお運びいただき、貴重な製作風景を見学し、伝承の会の皆さんのお話をお聴き下さい。見学は無料です。

 

 

 

 


2013/11/23 09:07 (C) 本間美術館ブログ
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る