▼展示作品が「芸術新潮」で紹介されています。2016/04/24 16:12 (C) 本間美術館ブログ
▼芸術新潮で拝見しました。寅の掛け軸が好きなものです。おたずねします。ゴールデンウイークに是非伺いたいのですが車いすでの鑑賞も大丈夫でしょうか?
2016/04/29 11:56:淸藤重正
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
美術愛好家なら一度は手に取ったこのあるであろう『芸術新潮』。
その4月25日発売の5月号「特集 若冲 水墨ニューウェイヴ」で、当館所蔵で現在展示中の≪円山応挙 虎皮写生図≫と≪長沢芦雪 四睡図≫が紹介されています。
≪円山応挙 虎皮写生図≫は「奇想4人衆、龍虎くらべ」のコーナーで、若冲・蕭白・応挙・芦雪の虎をくらべた際、応挙は虎を採寸していたという資料として、≪虎皮写生図≫の一部が紹介されています。
≪長沢芦雪 四睡図≫は「かわいい江戸の水墨画」のコーナーで、可愛らしくユーモアのある虎として紹介されいます。
この2点は現在開催中の「円山応挙と京都画壇」で展示中です。
5月10日までの展示となっておりますので、この機会にぜひ生でご覧ください!