ヤマガタンver9 > 鶴の休石《ふれあい足湯》薬師如来

Powered by samidare

▼鶴の休石《ふれあい足湯》薬師如来

鶴の休石《ふれあい足湯》薬師如来/
湯町の足湯です。薬師如来の登り口の「鶴の休石」の脇でかみのやま温泉の歴史をかんじながら、、、足湯をたのしめます。
2006/05/28 22:02 (C) かみのやま満喫ブログ

▼足湯場では鶴が迎えてくれます。

足湯場では鶴が迎えてくれます。/
足湯場では鶴が迎えてくれます。
2006/05/28 22:04

▼水のたらいが、、、

水のたらいが、、、/
お湯が熱いときに使うのでしょうか?水のたらいがありました。
2006/05/28 22:05

▼お湯の手洗鉢と鶴の休石

お湯の手洗鉢と鶴の休石/
ふれあい足湯の側には「お湯の手洗鉢」と「鶴の休石」があります。
2006/05/28 22:07

▼鶴の休石

鶴の休石/
薬師如来さまを祀った薬師堂境内の「鶴の休石」は、かみのやま温泉発祥の地とされています。

「足を痛めた一羽の鶴が沼に脛を浸し、病が癒えて飛び去るのを見て温泉を発見。鶴脛温泉と名付けられ、その鶴が休んだ石が”鶴の休石”とされた」

2006/05/28 22:11

▼湯浴みする鶴

湯浴みする鶴/
あしの葉そよぎ
沼に湯のわく
ぷくぷくぽこ

鶴白く舞い降り
脚の傷

ぷくぷくぽこ
湯にひたし
休めては
湯にひたし
ぷくぷくぽこぷく
2006/05/28 22:15

▼お湯の手洗鉢

お湯の手洗鉢/
ここでは温泉の湯をいただく(飲む)ことができます。
2006/05/28 22:16

▼飲泉所

飲泉所/
飲泉所です。
2006/05/28 22:17

▼温もり湯

温もり湯/
温もり湯の案内板には泉質や臭気、味、泉温などが記してあります。
2006/05/28 22:19

▼上山温泉発祥の地・鶴の休石の由来

上山温泉発祥の地・鶴の休石の由来/
上山温泉発祥の地・鶴の休石の由来を案内する石碑です。
2006/05/28 22:20

▼薬師如来さま

薬師如来さま/
薬師如来さまをお祀りした薬師堂への入り口です。
2006/05/28 22:24

▼薬師堂からふれあい足湯を見下ろした光景

薬師堂からふれあい足湯を見下ろした光景/
薬師堂からふれあい足湯を見下ろした光景です。歩いて一分ほどでかみのやま温泉の公衆浴場の一つがあります。また、市役所方面に歩いて数分で、江戸時代に一般開放されたという、上山温泉の共同浴場で一番の歴史を誇る「下大湯公衆浴場」も楽しめます。
2006/05/28 22:30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る