▼建材2005/08/31 21:56 (C) Planning Kaori 浅倉かおり
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
▼建材2005/08/31 21:56 (C) Planning Kaori 浅倉かおり
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
木造住宅というのは本当にたくさんの木が使われるんですね。
建前の後しばらくは、木の甘い香りがたくさん漂っていました。
現場で話しをしている時など
ついつい木に顔を近づけてくんくんにおいをかいでしまうほどで、
鎌田工務店さんの場合は、
市内に契約している山を持っているので、
使われている木は県産よりもさらに範囲が狭い市内産。
「身土不二」のことを書きましたが、
明治の人は「四里(16キロ)四方」の食べ物を
食べると良いと言っていて、
市内産素材の木が使われることが、
今回の家づくりで何よりうれしいことでした。
写真は建前のときに見つけた不思議な記号です。
「1階 は7」
私が仕事をしている印刷業界でも
文字校正のときに「トル」「ツメ」「半カクアキ」
といった専門の用語を使いますが、
これは大工さんたちの業界記号なんでしょうね。