ヤマガタンver9 > NHK取材のお話し その1 (モノづくりシンポジウム)

Powered by samidare

▼NHK取材のお話し その1 (モノづくりシンポジウム)

NHK取材のお話し その1 (モノづくりシンポジウム)/
全国若手モノづくりシンポジウムにNHK山形放送局から取材をしていただきました。
当日シンポジウムの収録を行い、次の日(27日金曜日)にスタジオでインタビューを受けると言う内容です。
はいはいと簡単に考えてしまいましたが、良く考えると生放送なんですね。
NHKラジオの全国放送の取材には出演させていただいた事があるのですが、(これもモノづくりの話しでした)録音放送した。
生放送のテレビは経験がなかったのですが、まな板の上の豚?状態です。
最初に考えたのは不謹慎にも、何着て行こうかな?で、モノづくりとは全然関係が無く、誠に持って面目ない状態でした。作業服着てゆくのもわざとらしいし、スーツは何色?ナドナド下らない事を考えておりました。
さてシンポジウム当日、集合時間ギリギリまで仕事をしていたので間際に会場入りです。NHKの方はもうおいでになっておられました。というか亦楽会のメンバーに「遅い!」と一括され、恐縮することしきりです。

北のほうからの発表を拝聴いたしました。民間あり、県庁あり、市役所ありと色んな立場からモノづくりを通して地域の活性化をはかったり、またお互いの研鑽を積んだり、そしてその問題は何?といった事が熱く語られ、体中に勇気がみなぎってくるような気が致しました。
仲間を得たり!と言う感を強く持ち、このシンポジウム自体、私にとって既に成功と感じられました。(大げさですが、仲間が出来る、居る、というのは嬉しいものです。)
当日は予定の時間を大幅にオーバーしてしまい、懇親会が遅くなってしまったのですが、懇親会でも素晴しい熱気です。ブースが設けられており、地場の産業の出展や「ロボワン」にでたロボットの展示があったりと大変良く出来た会場でした。
裏方の皆様ありがとうございます。
その後懇親会も無事?に終了し、2次会へ。某お店に入りきれず、はみ出す状態に。2件3件と分割。出席率がすごいですね。
あとで亦楽会メンバーに報告を聞いたところ、AM1:00過ぎ。とか遅い(早い?)のは3:00と言う事でした。お客様も随分頑張って下さったのですね。
大分2日目は具合の悪い(体調不良)の方が多かったようです。これもシンポジウムならではの名物になりつつありますね。

さて収録の当日。17:00頃まで放送局へと言う事だったので、少し早めに出掛けました。山形市内が混んでおり、早めの出発は成功。
局について担当のアナウンサーへ連絡をとってもらい、しばしロビーで。
コーヒーショップでコーヒーをご馳走になりながら、世間話。新庄選手の話と単位未履修問題を熱く話し合ってしまいました。(もっと番組の話しすればよかった)
緊張感の全く無い状態でした。まったくもってすいません。

この続きは明日UPします。

◎ 写真はシンポジウムで熱く語った「関満博教授」です。
ちなみに11月2日のNHKクローズアップ現代において「長井市の事」や「モノづくりの事」などをお話しして下さるそうです。皆様必見です。
2006/10/31 07:29 (C) ものづくりノート

▼お疲れ様でした

気付いたらAM3:00だったナガレッド小関です。
NHK生放送のスタジオにいるのに気付かず、携帯電話かけてしまいすいませんでした。なかなかテレビに出てこないので心配になってかけてしまいました。そしたらカメラが変わって会長が・・・。お疲れ様でした。結構いい男に写ってました。
2006/10/31 16:41:ナガレッド

▼照れくさくって

書き込みありがとうございます。
えー、本人は緊張とかそういうのは無かったのですが、出演後に色んな方々から「見たよ」と言われるのが恥ずかしく、とてもナガレッドさんの様には参りません。
どういうもんなんでしょうね。
でもテレビに出ることを生業としている方々は凄いですね。と思います。
目立ってナンボと言う市役所の方もいらっしゃいますが。
あと暫くは無いべなー。
でも悪いことでテレビに出たのではないので、良しとしよう。
2006/11/01 09:23:s-mold
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る