▼今日は大寒なんだそうで。2008/01/21 07:36 (C) ものづくりノート
▼暦を管理する役所遅くなりましたが、今年も宜しく御願い致します。
暦を司る役所=陰陽寮ですね。 陰陽師が働く役所で、江戸時代まで続いていたそうです。 安倍晴明のイメージから、呪術師のような印象がありますが 国の暦を作っていた陰陽師の人達は、現代で言えば国家公務員にあたるんだそうですよ。 2008/01/22 00:43:泰山堂
▼今年も宜しくお願いします。泰山堂様
ご無沙汰しております。 さすが歴史認識には一言お持ちですね!豊富な知識には驚かされます! 国家公務員。それくらい大事な仕事という事ですね。 データベースは大事なんだなぁ。 2008/01/22 07:12:s-mold
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
昨日から日本列島、あちこちで積雪があったようです。
広島とか岡山とか、滅多に降らない地方に降ったみたいですね。
こちら山形はこの季節にしてはまぁこんなもんか?と言う感じですが、例年と比べて何となく「つらら」が成長しているような気がします。
今朝本社工場の前を通ったら、ガラス窓に向かって「つらら」が成長しているではありませんか!
カナリ危険な状況になっています。ガラスなど一遍に割れてしまい、喜ぶのはサッシセンターの社長さんだけという事になります。
(朝礼が終わったら落としにゆかなくっちゃ)
さて大寒というのは最も寒い日なんだとか。
昔の人はどうしてこういう風のが分かっているんだろう。
不思議でしょうがないな。
きっと長い間の経験の積み重ねからだと思うけれど、こういった日にちの積み重ねとなると、きちんとしたデータベースを作らないとあやふやになってしまう。
これがきっと連綿と続いてきた「暦」なんだろう。
(昔、朝廷に暦を管理する役所があったとか)
我々製造業も、意外と情報の蓄積は出来ていないような気がする。
優れた職人ほど「頭に入っている」といってちゃんと記録に残さない風潮があるのでは?と思います。
人間のメモリは限られているのだから、記録はキチンとしなければならないと常々考えています。
今週は少しそこいら辺の見直しを行うことにしましょう。
◎ つらら、やばいッス!