ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,659,587件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

作品 1

川沿いに有って、崩れを知らない根の張りは凄い。

2016/06/16 20:46
作品 1:2016/06/16 20:46
▼マーク

先ず観察

「サワクルミ」は湿地を好む。悪条件地(湿地、崩れ)ブナ群落はその上に有って成長する。

2016/06/16 20:41
先ず観察:2016/06/16 20:41
▼マーク

6月定例スケッチ

ねらい:「躍動する自然の多様性をさぐる」「サワグルミ」の樹木に視点を合わせて。よくみんな理解してくれて挑戦。絵画ではなかなか画題に..

2016/06/16 20:34
6月定例スケッチ:2016/06/16 20:34
▼マーク

クリンソウ

6/14 梅雨の中で。

2016/06/15 13:51
クリンソウ:2016/06/15 13:51
▼マーク

ミヤマニガウリの動行

6/14 曇り。盛んに巻きひげを伸ばし、はびこる。

2016/06/15 13:47
ミヤマニガウリの動行:2016/06/15 13:47
▼マーク

ハウチワカエデ

園内に7種類あるカエデのなかで一番多く見られます。同じ株に、両性かと雄花が生ずる。複散房状の花序を有花枝の先端(雄花と両生花混合..

2016/06/15 09:21
ハウチワカエデ:2016/06/15 09:21
▼マーク

夏の装いの中で

地点3〜4と観察。まず、実生の数の違いから、どうして?のミーティング。つゆどきのブナ林は落ち着いています。それでもどうなんでしょ..

2016/06/15 09:13
夏の装いの中で:2016/06/15 09:13
▼マーク

観察地点 1

実生の観察地点4箇所。発生数の予測を立て。確認する。現場検証とトーク。

2016/06/14 19:19
観察地点 1:2016/06/14 19:19
▼マーク

観察地点 2

1地点よりは大分多い様です。ミーティングが始まりました。ここも地元中学生の観察点です。原生林内です。

2016/06/14 19:18
観察地点 2:2016/06/14 19:18
▼マーク

ブナの森講座に参加して

西川町志津県立自然弱物園のイベントです.テーマ「ブナの実生」の観察とブナの森ミーテング。観察の視点よく、参加者皆気楽におしゃべり..

2016/06/14 18:02
ブナの森講座に参加して:2016/06/14 18:02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る