ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,428件
総アクセス数
2,661,664件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

トリカブト

この前「ガッサントリカブト」の観察会が盛会に行われた。センタ−広場では2種類観察出来る。ここ2〜3日でトリカブトの植生も確認。「..

2012/10/01 09:10
トリカブト:2012/10/01 09:10
▼マーク

群生のタマガワホトトギス

トレールには花もつけずに2〜3本観察出来るだけで、いつも気にしていたが、ここはすごい。気付かすにいた沢沿いに群生で。

2012/10/01 08:59
群生のタマガワホトトギス:2012/10/01 08:59
▼マーク

イワナ

センタ−前の支水溝(堰では何時もイワナが見られる。産卵の時期を待つイワナ3〜4匹が。

2012/10/01 08:54
イワナ:2012/10/01 08:54
▼マーク

園内のミヤマニガウリ

朝晩の温度差を感じる苦節。決まって、ミヤマニガウリは母性本能をくすぐるような仕草をする。不思議である。

2012/10/01 08:50
園内のミヤマニガウリ:2012/10/01 08:50
▼マーク

イケマの実

センタ−周辺散策は何時も四季の先取りが出来る所だ。

2012/10/01 08:46
イケマの実:2012/10/01 08:46
▼マーク

初秋の地蔵沼

月山荘は消えた。よそ目に、初秋の地蔵沼だけが待っていてくれた。9月末日早朝。

2012/10/01 08:42
初秋の地蔵沼:2012/10/01 08:42
▼マーク

しっかりと葉の中に

完全に「ニガウリの葉の中に」こうなるまえの実は5cmくらい裸で下がっている。同じ体験の在る方ご一報を。

2012/09/28 17:56
しっかりと葉の中に:2012/09/28 17:56
▼マーク

傘の中にミヤマニガウリが

丸く傘の様になったミヤマニガウリです。その中の実が守られているのです。

2012/09/28 17:53
傘の中にミヤマニガウリが:2012/09/28 17:53
▼マーク

心に残る植物

十数年になろうか、初心者の頃の一観察で、不思議な葉の仕草に引かれた。ミヤマニガウリだと知って、図鑑を調べ、「ミヤマニガウリ」だと..

2012/09/28 17:31
心に残る植物:2012/09/28 17:31
▼マーク

サラシナショウマの咲き始めうっかりしていた。もう彼岸だ。残りわずかのサラシナショウマが小雨に濡れていた。これで最後か。時の流れ。..

2012/09/23 21:13
時:2012/09/23 21:13
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る