ヤマガタンver9 > 株式会社 竹原屋本店

Powered by samidare

▼user 株式会社 竹原屋本店

株式会社 竹原屋本店

ガラスのことならオマカセください

会社名
 株式会社 竹原屋本店

所在地
 〒990-2251 山形県山形市立谷川二丁目851番4
 TEL 023-685-2356  FAX 023-685-2357
 E-mail: info@takeharaya.co.jp
 http://takeharaya.co.jp/



役員
 代表取締役会長 五十嵐慶三
 代表取締役社長 五十嵐博子

創業
 明治10年4月8日

設立
 昭和28年2月28日

資本金:
 3,000万円

従業員数:
 30名

取引銀行:
 山形銀行・きらやか銀行・荘内銀行・山形信用金庫・米沢信用金庫

営業内容:
 エコガラス・防災防犯ガラス・高断熱防汚ガラス・断熱サッシ
 パーテーション・エクステリア・ガラスブロック・蓄光ガラス
 デザインガラス・FAS工法専用部材・各種調湿材・
 冷暖房環境向上システム エコシルフィ・高性能断熱塗材 ガイナ
 光熱フィルター・システムキッチン・バスルーム・内装ドア
 外壁材・ガラス工芸品・レトロガラス器

建設業許可:
 山形県知事許可(般-1)
 ガラス工事業・建具工事業・鋼構造物工事業・タイルれんがブロック工事業
 外壁工事業・防水工事業

敷地面積
 6816.56屐2,065坪)

▼user data

ブックマーク名
株式会社 竹原屋本店|ガラスでエコライフをデザイン
検索キーワード
竹原屋本店,たけはらや,山形の工務店,山形の住宅会社,山形のエコ住宅,山形の省エネ住宅,エコガラス,デザインガラス,防災ガラス,カラーガラス
検索説明文(概略)
竹原屋本店はガラスで省エネ住宅/エコ住宅を実現する山形の住宅工務店。ガラスサッシ・エコガラス・カラーガラス・デザインガラスの活用方法について情報を掲載。
総記事数
2,479件
総アクセス数
4,393,588件
開設日 2008.01.29
リンク

▼contents

▼マーク

上から眺めると・・・

ジンベイ鮫が泳いでいる様子を、大型水槽を管理している、建物の中から見学することが出来ます。かなり大きな配管スペースを要しており、「..

2012/06/01 12:25
上から眺めると・・・:2012/06/01 12:25
▼マーク

厚み603ミリ

15枚の貼り合わせで厚み603ミリの巨大水槽、実物を目にすると、水圧に耐えうるには、かなり大掛かりの「貼り合わせ技術」が必要のよう..

2012/05/31 13:04
厚み603ミリ:2012/05/31 13:04
▼マーク

大型水槽のクリーニング

アクアラングを装着したお掃除部隊、かなりの大型水槽なので、相当時間がかかり左右上下に動き廻ります。どうしても移動するには、ご覧のよ..

2012/05/30 14:30
大型水槽のクリーニング:2012/05/30 14:30
▼マーク

障害者支援施設の視察研修

生活介護(定員100名)、施設入所(定員80名)、短期入所(定員4名)敷地面積およそ700万坪という、広大な敷地にある「障害者療護..

2012/05/29 10:02
障害者支援施設の視察研修:2012/05/29 10:02
▼マーク

網戸を付けたいとの希望

居室以外で網戸を取り付けたいとの要望が多いのが、玄関入口です。ご覧のように引き分け開口部分にも、付けられる網戸はありますか?夏場に..

2012/05/28 12:58
網戸を付けたいとの希望:2012/05/28 12:58
▼マーク

究極のアイデア

網入りガラスをエコガラスバージョンへ窓リフォーム〜既存サッシのガラス溝幅が小さく、ペアガラスへの切り替えが出来ない場合、従来は「ア..

2012/05/27 22:48
究極のアイデア:2012/05/27 22:48
▼マーク

ガラスブロックにも遮熱効果

外部足場を設置し、スプレーガンによる遮熱塗装、ガラスブロック本来の透明度を保ち、お見事「クリアー」な仕上げになります。施設側からも..

2012/05/25 06:51
ガラスブロックにも遮熱効果:2012/05/25 06:51
▼マーク

遮熱対策の優れ技

事務所の西面にある窓サッシ、この時期はどうしても「遮熱対策」が必要になってきます。悩みは解消できます!ご覧のように内部額縁を利用し..

2012/05/24 11:06
遮熱対策の優れ技:2012/05/24 11:06
▼マーク

風量コントロール

天井面から床面までの距離によって、風量をコントロール、秒速1m前後にて調整します。効率よく空調を補うには、こうした操作が大切です。..

2012/05/23 08:28
風量コントロール:2012/05/23 08:28
▼マーク

夏場対策スタート

吹き抜け部分に、温度上昇とともに、「熱気」がこもります。この熱を拡散するには、やはり強制的に最下部まで、熱を送り込むことが大切です..

2012/05/22 10:09
夏場対策スタート:2012/05/22 10:09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る